めばえ教室
めばえ教室とは
「子どもたちは、もともと考えることや覚えることが大好き——」
めばえ教室はここを出発点とし、すべての子どもが持っているこの力を、より一層引き出せるよう、一貫して“子どもが主役”の「豊かな知能と心を育てる」教育をしています。
「考えるっておもしろい!」をコンセプトに、子どもたちのきらりと光る「興味」や「意欲」を的確に捉え、「伸びよう」とする力を引き出すことで、学力の基礎と「知」「情」「意」を豊かにはぐくみます。
めばえ教室のせんせいのお仕事
めばえ教室のせんせいって、
どんなお仕事?
- 【1】教室での指導
- ◆1歳児~小学校2年生までが対象。
◆めばえ教室独自の年間カリキュラムに基づいて指導していただきます。
年齢別+少人数制のクラスは週1回40~50分。
楽しい遊びを取り入れた授業でこどもたちの可能性の芽を伸ばすサポートをします。
- 【2】教室運営
- ◆会員保護者とのコミュニケーション
◆担当教室のPR活動
◆書類提出など
- 【3】研修参加
- ◆新人研修(初年度)やカリキュラム研修など指導力・教室運営力を高めていただけるよう各種研修会(参加無料)をご用意しています。
安心して働ける3つのポイント
-
1
ショッピングセンター内の教室先生はもちろん、会員も安心して通室いただける環境に教室があります。
-
2
ブランク後や未経験でも安心指導開始前の新任研修で、しっかりと指導方法を身につけることができます。
-
3
専門スタッフがしっかりサポートします教室での指導内容のほか、保護者とのコミュニケーションのとり方など、地域の担当者がしっかりサポートします。
収入について(講師業務委託料)
※すべて税込みです。

お気軽に
お問い合わせください。
こんな方たちが活躍中!
開室までの流れ
-
1
説明会
-
2
面接・資格テスト
-
3
採用・ご契約
-
4
新人研修会
-
5
指導開始
お気軽に
お問い合わせください。