月~金曜 9:00~17:00(祝休日を除く)※最寄りの学研教室事務局につながります。
説明会やお問い合わせでいただくご質問にお答えいたします
指導経験のない方でも、しっかりと指導できるシステムと教材をご用意しています。 子どもの自学自習を促す教材、教え込まない学習指導スタイル、マニュアル、研修、動画コンテンツなどがそろっておりますので、ご安心ください。指導経験よりも、子どもたちに愛情を持って接していただくことのほうが大事です。実際、半数以上の方が未経験からスタートしています。
もちろん、可能です。 週2回は学研教室の先生、別の曜日はピアノ教室の先生という方もいらっしゃいますし、午前は別のお仕事、午後から学研教室の先生をされている方もいらっしゃいます。事務局スタッフにご相談ください。
6畳程度のスペースがあれば開室可能です。 ご自宅のリビングを上手に使って開室している例もありますが、貸会場で始められる方もいらっしゃいます。マンションの集会場や公民館など時間貸しの会場も多くありますので、事務局スタッフにご相談ください。
ありません。 50代後半から始められる方もいらっしゃいます。一度教室を始めていただいたあとは、ご自分のペースで年齢制限なく長く働き続けることができます。
開室日や指導の開始・終了の時刻は自由に設定できます。 ライフスタイルにあわせてお子さまが小さいうちは週2日から、お子さまの成長にあわせて徐々にお仕事の日数や時間を増やすことも可能です。自由に働く時間を選べることも、このお仕事の魅力のひとつです。
学研教室の会員から月謝以外に教材費などをいただくことはありません。 また教材は必要に応じて教室には無償でご提供しますので、教材販売をしていただくこともありません。安定した教室運営をしていただくために会員数を増やしていくことは大切ですが、ノルマを課すこともありませんので、ご安心ください。
※説明会では、面接や筆記試験などは行っておりません。(ご希望者の方は、同日に面接・筆記試験を受けることができます。)
※1 算数・国語・英語/認可の場合。
算数・国語/認可の場合は、最大77,000円
のご支援となります。
※2 適用には条件があります
※ 金額は、消費税率10%時のものです。