月~金曜 9:00~17:00(祝休日を除く)※最寄りの学研教室事務局につながります。
学研教室の先生の3つのお仕事
教室日は、週2回、1日3~4時間程度からです。子どもたち一人一人の力に合わせた学習指導を行います。
教室日 | 週2回 1日3~4時間程度から ※コース、教室によって異なります |
---|---|
教科 (コース) |
算数(数学)、国語、英語 ※読解・作文、理科・社会、科学実験教室、iコース(タブレット学習)などのコースもあります。 |
対象 | 幼児・小学生・中学生 |
学研教室では、「学習の仕方」を子どもの理解度に合わせて個別に指導・確認します。
教室運営のお仕事は主に4つあります。
チラシ折込やポスティングなどで会員募集を行います。
会員の入退会の手続きや月謝回収、ロイヤリティの納入など
があります。
保護者の方に安心して大切なお子さまを教室に預けていただくためには、保護者の方とのコミュニケーションが不可欠です。
子どもたちが集中して学習できる教室環境として、
清潔な教室環境の維持と安全管理も大切です。
教室の開室から会員募集、学習指導、教室運営までのさまざまなサポートを全国に広がる支社・事務局の専門スタッフから受けることができます。
指導力・教室運営力を高めていただけるよう各種研修会(参加費無料)を設定しています。日々、変わっていく教育についても最新の情報をお伝えしています。また、先輩の指導者や同じ時期に始めた同期の先生とも交流を持つことができます。
先生というお仕事の魅力
学研教室は、子どもたちが、自ら問題を解決する知恵と行動力を身につけ、社会の中で、たくましく生きていく力を育てていきます。
どんな子どもも一生懸命な姿と「わかった」時の笑顔はかけがえのないもの。
学研教室の先生は、子どもたちといっしょに成長できていると感じられるお仕事です。
子どもたちは誰もが、それぞれの個性や才能、自分らしさといった「宝物」を持っています。学研教室は、子どもたちの個性・才能に光を当て、さらに伸ばしたいと考えています。
先生の役割は、子どもたち一人一人を見守り、応援すること。子どもたちが成長し、大きく花開く瞬間を見届けられることも先生のお仕事のやりがいです。
※説明会では、面接や筆記試験などは行っておりません。(ご希望者の方は、同日に面接・筆記試験を受けることができます。)
※1 算数・国語・英語/認可の場合。
算数・国語/認可の場合は、最大77,000円
のご支援となります。
※2 適用には条件があります
※ 金額は、消費税率10%時のものです。