学研教室の指導の流れ
学研教室の先生の仕事をステップごとに見てみましょう!
「わかる」ことに重点を置き、問題文の読み方や考え方の手順など、
一斉授業では指導することが難しい「学習の仕方」を、子どもの理解
度に合わせて個別に指導・確認します。
子どもたちは自分の頭で考え、自分の力で問題を解くという習慣や
態度が身についていきます。
学研教室の先生は「答え」ではなく、「ヒント」を出す名人です。
会員の入会時
- 1まず最初に子ども一人一人へ
「診断テスト」を実施します。
- 2「診断テスト」の結果から、
子どもたち一人一人の学力に
ぴったり合った教材を準備します。
会員の入会後 〜 教室日の一日の流れ 〜
- 3笑顔であいさつをして迎えます。
入室時は、靴をそろえるように
指導します。
- 4子どもたちは宿題を提出し、
準備された教材を受け取り、
その日の学習に取り組みます。
- 5一人一人の学習の様子を見守ります。
子どもたちが自分の力で学習できる
ようにサポートします。
- 6仕上げた教材を先生が採点。
先生が考え方のポイントを
アドバイスします。
- 7子どもたちは、採点済みの教材の
間違いを直して再提出します。
- 8大きな○をつけ、中に100と書きます。
間違えたところは100点になるまで
指導します。100点の積み重ねが
自信と実力をつけます。
- 9「よくがんばったね」
「○○ができるようになったね」
などの声掛けで、子どもたちの次の学習へのやる気につなげます。
オリジナル教材に込められた歴史ある
学研の教育ノウハウ
学研教室のオリジナル教材は、基本問題から少しずつステップアップしながら
応用力まで身につけられる構成になっています。
資料請求・お問い合わせ
月~金曜 9:00~17:00(祝休日を除く)※最寄りの学研教室事務局につながります。
資料請求・お問い合わせ
0120-889-100
月~金曜 9:00~17:00 (祝休日を除く)※最寄りの学研教室事務局につながります。
※説明会では、面接や筆記試験などは行っておりません。(ご希望者の方は、同日に面接・筆記試験を受けることができます。)
※1 算数・国語・英語/認可の場合。
算数・国語/認可の場合は、最大77,000円
のご支援となります。
※2 適用には条件があります
※ 金額は、消費税率10%時のものです。
メニュー
学研教室からのご案内
個人・法人事業主さまへ
事業スペースを有効活用
個人・法人事業主さまへ
事業スペースを有効活用